赤坂でドイツ料理とビール♪
皆さん、赤坂には行かれますか??
私は、落ち着いていて意外と好きな街です(*^_^*)
特に、美味しいレストランとかご飯や産が多いので好き、というのもあります(*^^)v
その中でも、最近ハマっているのがこちらのお店。
Zum Eichen Platz アイヒェンプラッツ
〒107-0052 東京都港区赤坂5-5-11 赤坂通り50番ビル2F
変わった名前のこちらのお店は、
ドイツ料理が食べられる居酒屋なんです。
もちろん、ドイツと言えば&hellipのビールもありますよ♪
というか、それがメインです。
珍しいビールや、御当地(?)料理が楽しめるのです。
ジャーマンポテトやソーセージと共に楽しむビールは最高ですよ(^O^)/
ついつい飲み過ぎてしまいます。
とっても美味しいのですが、
ドイツビールは結構値段がはるので注意!
(1杯1000円くらい)
飲み放題にしておいた方が無難です(\’_\’)
ビアホールと言えば、
夏のイメージですがここでは一年中
ビアホールのような雰囲気が楽しめるんですよ~♪
ビールが好きな方は、
是非行ってみて下さい。
お気に入りが見つかると思います。
見つかっても、他の居酒屋では飲めない物がほとんどなんですけどね。。。(^v^)
タグ
2013年8月28日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:飲食店
サンマルクの焼き立てパン
近所に、サンマルクカフェがありよく行きます。
うなぎの寝床のような、細長い店舗で正直全然落ち着かないのですが(笑)
どうしても食べたくなるものがありまして…。
サンマルクといえば、チョコクロ…になりそうですが、
私が注文するのは、フレンチトースト。
これが、本当に美味しいんですよ〜!
しかも、ボリュームたっぷりなのに200円くらいと安い!
朝はお得なセットがありまして、珈琲とセットで350円位です。
これ、出来たてで食べると本当に美味しい〜。
薄切りの食パン3枚重ねてあり、
外側はカリッと、中身はとろっとしていて食感の違いが楽しいんです(*^_^*)
出来たての時間が不明なので、
いつも「今日は焼き立てかな?」とスリリングな気持ち。
ちなみに、これまで出来たてほやほやだったのは
2回だけ・・・。
その日は、一日テンション高めに過ごせました♪
もちろん出来たてでなくても美味しいんですけどね。
ここの出来たてパンはどれも美味しいので、
フレンチトーストが売り切れでもそこまでダメージはありません!
そんな時は、私は目玉焼きベーコンにしています。
こちらも、デニッシュ生地に
玉子とベーコンがベストマッチですごく美味しいですよ〜。
タグ
2013年8月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:飲食店
品川の回線が美味しいお店
品川に久しぶりに上陸致しました…。
昔お世話になっ先輩が、会社を辞められるそうで送別会へ…。
6名で予約したお店がこちら。
北陸王 品川イーストワンタワー店
港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー B1F
北陸王というだけあって、
北陸の郷土料理中心のお店です。
『和食が好き』という先輩のリクエストに合わせて選んだのですが、
なんとお刺身が苦手だと言う事が発覚。
ここ、お刺身が美味しいお店なんだそうです。。。
いきなり失敗したか!?と思ったのですが、
色々他にも美味しそうなメニューがあったので、
助かりました。
海鮮系のメニューは、刺身も焼き魚も充実しています。
郷土料理ならではの珍味もあって、
お酒好きな人にはたまらないラインナップだと思います。
日本酒もたくさんありました。
海鮮系は、全て産地直送らしく
新鮮で美味しかったです。
品川で居酒屋を探している場合には、
おすすめ出来るお店です。
落ち着いて渋めの雰囲気なので、
男性や、ちょっと年齢層高めのひとに特に向いているかも。
タグ
2013年8月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:飲食店
野菜をたっぷり食べれるお店
銀座にある「野菜の王様」は、
珍しい旬の野菜が店内にあふれる野菜の高級創作料理レストランです。
見た目にも美しい全国から厳選された新鮮な野菜が常に店内できらきらと輝いているように見えます。
野菜本来の味を教えてくれるレストランでもあり、
野菜が苦手な方でも、ここで出される野菜料理の数々を堪能すれば、
野菜に対する見る目も価値観も大きく変わることだと思います。
個室のあるお部屋も完備し、全体がモダンでシックなインテリアのお店ですので、
大人がゆったりくつろげて楽しめるお店です。
野菜の創作料理は、どのお品も見た目にも本当に美しいので、
食べるのがもったいないと感じるようなものばかりですが、
1口ほうばれば、満面の笑みが顔に広がります。
また、メニューの中には、野菜を使ったスイーツもあります。
天然の甘みで、甘すぎず、また素材の良さを生かすことにもも十分に
考慮して作られている繊細さも感じられるメニューです。
最後のしめには、野菜スイーツでしめることをお勧めします。
罪悪感も少なく、美味しい料理を堪能する事が出来ますよ(^−^)
タグ
2013年8月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:飲食店
内幸町で、焼鳥〜。
最近、内幸町の焼鳥屋さんにはまっています。
南部どり 内幸町
〒105-0003 東京都港区西新橋1-19-3 第2双葉ビル1F
南部どりという、岩手のブランド鶏を使用している
お店だそうで、鶏がめちゃうまいです!!
自分は鶏好きなので色々な所で食べていますが、
ここのは歯ごたえと旨みが好みにあっています!(^^)!
あと、卵につけて食べるつくねも
ふわふわジューシーで美味しいです!
卵黄にからめて食べるスタイルを開発したひとは、天才ですね。。。
白いご飯が欲しくなります〜。
コンビーフのチーズオムレツや、そぼろのピザなど、
その他のメニューもいちいち美味しいんですよね〜。
しかも、お酒が進む!
という事で、色々なメニューを堪能させて頂きました。
〆に食べた親子丼も、すっごく美味しかったです。
卵も、ブランド鶏の玉子なんでしょうね…。
とろとろふわふわで、火の入り加減も最高(^−^)
雰囲気も落ち着いていてるので、
上司とか一緒でも大丈夫…だと思います。
内幸町からは激近で、
新橋からはちょっと歩きます。
タグ
2013年8月7日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:飲食店