ほぼ新宿のれん街で絶品もつをいただける専門店
「もつ焼★キャプテン 代々木店」は代々木駅から徒歩3分の場所にある、ほぼ新宿のれん街の中にあるもつ焼を楽しめる居酒屋さんです。
営業時間は17:00~23:00となっており、定休日はありません。
お支払いにはクレジットカードは使用できますが、電子マネーやQRコード決済は使用できません。お通し代に300円かかります。
お店は代々木駅から徒歩3分の場所にあり、「もつ焼とワイン★キャプテン」と書かれた大きな提灯が置かれているのが目印です。
ほぼ新宿のれん街にはたくさんのお店が並んでいるので、はしごしたりできるのも嬉しいですね。
店内は40席が用意されており、個室はなく貸し切りでの利用もできません。
店内にはたくさんのお酒の瓶が並んでおり、お酒好きにはたまらないアットホームな雰囲気です。
お料理でいただきたいのはもつ焼専門店だからこそいただける、様々な部位の肉刺。特上タンやハツ、かした、ハラミ、ナンコツなど普通のお店では中々いただけないラインナップ。
迷う場合はお任せ3種盛も用意されています。
その他、もつ煮込みやもつ焼、つまみ、一品もの、揚げ物、ご飯もの、デザートもいただくことができます。
ドリンクではビール、サワー、ホッピー、ウイスキー、お茶割、果実酒、日本酒、焼酎、ワインなど王道が勢ぞろい。
お料理と合わせてついつい進んでしまうこと間違いなしです。
タグ
吉祥寺で均一価格でお得にお料理・お酒を楽しめる居酒屋さん
「全品均一大衆酒場 246商店」は吉祥寺駅北口から徒歩2分の場所にあるコスパの良い居酒屋さんです。
営業時間は月~木16:00~翌0:00、金・祝前日16:00~翌4:00、土・祝日13:00~翌4:00、日13:00~翌0:00となっています。
支払いにはクレジットカード、iDを使用することができます。
お店は古城会館4階にあり、ビル前には「246商店」と店名とお得なメニューが書かれた大きな看板があります。
煮込み200円、爆爆串焼き200円などとてもコスパの良いメニューが書かれているのでついつい立ち寄りたくなってしまいます。
お店の中に入るとプライベートも確保された落ち着いた空間が人がっています。
テーブル席やお座敷席など66席で、最大30名で使用できる個室も用意されているので会社の飲み会での利用もおススメです。
お料理は200円、400円、600円の3パターンが基本となっています。
246煮込み、キムチ、中華クラゲの和え物、鶏皮ポン酢などは200円、クリームチーズチャンジャ、タコの唐揚げ、海鮮チヂミなどは400円、刺身盛り合わせ、馬刺し2種盛り、鉄板ホルモン炒めは600円とお得に楽しむことができます。
お鍋も一人前600円で楽しめるのが嬉しいポイントです。
ドリンクは一杯200~400円でカクテル、果実酒、サワー、ハイボールなど豊富なラインナップ。飲み放題もクーポン利用で999円などお得にいただくことができます。
タグ
今日のランチは一味違う
成城学園前は、その名の通り学生が非常に多いエリアです。
学生さんはランチタイムにはいろいろな店へ出かけるので、つい舌がマンネリ化してしまいそうです。そんな時おすすめなのがアジアン料理も満喫できる居酒屋「JATI Seijo」です。
「旅先のバリ島で出会った心に残るレストラン」をコンセプトにしているこの店はどこか温かみを感じるます。
おしゃれな街にたたずむ隠れ家的な居酒屋「JATI Seijo」は、1991年に創業した老舗の居酒屋です。駅から徒歩1分と近く、にぎやかな街の中にありますが、外装や内装が非常に落ち着いていて、バリ風テイストにしてあるため、まるでバリへ旅行している気分になることができます。
「JATI Seijo」では、火曜日から土曜日までは12時~16時までランチタイムも営業しています。
ランチタイムではバリの定番ランチともいえる、白いご飯の上にスパイスが聞いたおかずをのせて食べるランチが1日10食限定で1000円で提供されている他、甘辛いソースで 炒めたご飯の上に目玉焼きが乗っているナシゴレンランチ1000円も人気があります。
誕生日や記念日などと伝えて予約しておくと、ミニボトルワイン 、バリの雑貨 、プチケーキ 、ミニブーケの中から好きなものをプレゼントしてもらえるサービスもあります。
おいしく食べながら記念に残る日を過ごすことができるのでおススメです。
デリバリーもしてくれるので是非気になった方は足を運んでみては?
JATI Seijo
TEL:03-5490-0949
住所:東京都世田谷区成城6-14-2ミワビル2F
タグ
2017年9月6日 | コメント/トラックバック(0) |
池袋のお洒落ダイニング
池袋にある「トムボーイ池袋2号店」は、種類豊富なエスニック料理が楽しめるお洒落なカフェダイニングです。
特にランチタイムは豊富なメニューがリーズナブルに楽しめるということで大変人気です。
総席数が150席もあり、モヤイ像を作ったアーティストがコーディネートしたという店内はとてもお洒落で幻想的な雰囲気です。
大小様々な個室があり、それぞれ個性的で異なった部屋となっています。
料理は種類豊富な本格南インド料理が楽しめますが、ランチタイムでもそれらのメニューが楽しめるというのが嬉しいです。
時間は11時から17時までとゆっくりで、学生証を提示すると100円の学生割引きという嬉しいサービスもあります。
人気のカレーセットは日替わりカレー5種の中から1種類選んで920円、2種類で1020円、3種類とバーベキューチキンが付いて1120円。
ナンとサフランライスはおかわり自由で、280円をプラスするとチーズナンに変更可能です。
各セットにはサラダとデザート、ドリンクが付きいてきます。
その他、ビリヤニとサラダ、バーベキューチキン、ライタ、デザートとドリンクのビリヤニセットが920円、ドーサとサラダ、サンバルスープ、チャトニーソース、デザートとドリンクのドーサセットが1120円とどれもお得なセットとなっております。
また、お時間に余裕のある方やランチ女子会等には、タンドリーチキンやカレー、炒め物等の全7品で1500円のランチコース、思う存分インド料理を楽しみたい人には100分飲み放題と基本料理4品、50種類以上のグランドメニューが食べ放題のコースもお勧めです。
タグ
2017年7月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:アジアン料理
渋谷 タイ料理 個室の口コミ
クーポン(ぐるなび)はこちら!渋谷のタイ料理を個室で楽しむ?
タイガーデン 渋谷店
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町24-10 B1
03-5428-4122
クーポン(ヤフーロコ)はこちら!渋谷 タイ料理 個室
よっしゃ~。今日も何とかグルメ記事更新できそうです
こちらのお店は、渋谷で良くいくタイ料理のお店です。
ガパオ、うまいですよ!
こんなつたないブログですが、ちょっとのぞいて頂けると嬉しいです。
そうだ、食べること自体が好きなんですよね。こだわりは全くないのがこだわりです。
下記は1日3回書くことになる飯メモ。自分的に何のご飯か当てるためにやってます。
すごく丁寧に説明してくれる店員さんって、お店への愛着が感じられて良いですよね。
なんか、店内が清潔な飲み屋はやっぱり居心地がいい。
特に、見えないところほど綺麗だとうれしいですね。
和食で隠れ家的なお店は良いですよね♪テンションあがります。
特に風流で和風を極めたお店はすくないですね。
タグ
2012年10月30日 | コメント/トラックバック(0) |